初めてのカラコン🔰選び方のポイントとおすすめ商品をご紹介!

に更新
初めてのカラコン🔰選び方のポイントとおすすめ商品をご紹介!

カラコンを初めて選ぶ際、選び方に迷ってしまうことはありませんか?
これを読むことで、基礎用語からデザインの選び方・初心者さん必見の商品を知ることが出来ます!

初心者さんはぜひ、この記事を参考にしてみてください!

 

◎初めてのカラコン!知っておくべき基礎知識は?

基本的な特徴と種類

カラコン(カラーコンタクトレンズ)は、色や模様がついたコンタクトのことです。
視力矯正用としても、メイクの一環としても使用されており、さまざまな色やデザインがあります。
カラコンには大きく分けて、視力矯正機能のある「度あり」と、視力矯正機能のない「度なし」の2種類があります。
また、使用期間によって、1日限りの「ワンデー」、1か月使用できる「ワンマンス(マンスリー)」、その他にも2週間使用できる「2ウィーク」などもあります。
カラコンが初めての方には、使い捨てタイプのワンデーカラコンが衛生面でも安心なのでおすすめです。

また、初めてコンタクトを使用する場合は、必ず眼科での検診を受け、自分の目に合ったものを選ぶことが重要です。眼科では視力や目の健康状態をチェックし、適切なカラコンの度数やサイズを教えてもらえるため、安全にカラコンを使用するためには必須のステップです。

まず覚えるべき基礎用語は?

カラコンに関する基礎用語を知っておくことは、初めてカラコンを購入する際に役立ちます 。
まず始めは最低限、以下の4つの用語を覚えておきましょう!

 

 

度数(P/PWR) :視力の矯正度数 度ありはマイナスで表され 0から離れるほど 補正が強くなります。
BC(ベースカーブ):レンズの曲がり度合 数値が大きいほど カーブが緩く 小さいほど急になります。
DIA:レンズ自体の直径のこと。カラコンの着色直径とは異なるので注意。
着色直径(GDIA):カラコンの着色された 部分の直径のこと。着色直径が大きい程、瞳が大きく見えます。

 

◎カラコンを選ぶ時のポイント

まずは自分の瞳の特徴を知ることから始めるのがおすすめ

カラコン選びにおいて、自分の瞳の特徴を理解することは非常に重要です。
瞳の色や大きさ、形状を把握することで、より似合うカラコンを選ぶことができます。

 

 

黒目:黒目は茶目に比べて明度の 低い色が馴染みやすくフチがくりっと見えやすい。
茶目:茶目は黒目に比べて明度の高い色でも馴染みやすく透明感が出やすい。
出目:出目は瞳に光が入りやすく奥目に比べてカラコンの発色感が強く出やすい。
奥目:奥目は瞳に光が入りにくく出目に比べてカラコンの色が馴染みやすい。
黄金比:白目と黒目の黄金比は1:2:1。瞳の比率が高いほど幼く、低いほどクールな印象に。

 

デザインの選び方

デザインを選ぶ際には、なりたい印象や自分の瞳の特徴に合わせてサイズやフチ感を選ぶことが重要です。

 

 

◼︎サイズ
目の開きや裸眼のサイズにもよって見え方は異なりますが、以下の数値を基準に自分の瞳の特徴に合わせて選ぶと良いでしょう!
DIAはレンズ自体の直径のため、着色直径の数値を見るように注意しましょう
サイズ変化を控えめにしたい方 ▶︎ 着色直径 13.0mm以下
ナチュラルに盛りたい方は ▶︎ 着色直径 13.0~13.5mm
しっかり盛りたい方は ▶︎ 着色直径 13.5mm以上

◼︎フチ
フチのデザインも瞳の印象を大きく左右する要素の一つです!
以下を参考になりたい印象に合わせて選ぶと良いでしょう!
ふわっと裸眼に馴染む発色が好きなら  ▶︎ フチなし
ナチュラルな立体感を演出したいなら ▶︎ ぼかしフチ
瞳をくりっと印象的に見せたいなら ▶︎ くっきりフチ
派手すぎず印象的な瞳を演出したいなら ▶︎ 細フチ
しっかり盛れる甘い雰囲気が好みなら ▶︎ 太フチ

 

初めてにおすすめの定番カラーとパーソナルカラー別の選ぶ時のポイント

カラコンはブラウン・ベージュ・グレーが人気で定番のカラーです。
初めてカラコンを使う方は、まずは定番カラーから選ぶことをおすすめしています!
また、色を選ぶ際は、なりたい印象に加えて自分のパーソナルカラーやメイク・髪の色との相性を考慮しながら選ぶと良いでしょう!

 

 

◼︎ブラウン 
裸眼に自然に馴染むものが多く学校や職場でも普段使い出来る定番カラー!
パーソナルカラー別ブラウンを選ぶときのPOINT
イエベさん ▶︎ ブラウンが得意なイエベさんは幅広いブラウンが似合う!
ブルベさん ▶︎ブラウンの中でも ピンクみや赤みのある ブラウンがおすすめ!

◼︎ベージュ
トレンド感のある 淡い瞳を 演出してくれる色素薄い系の王道人気カラー!
パーソナルカラー別ベージュを選ぶときのPOINT
イエベさん ▶︎ ベージュはイエベさんの得意カラー!黄みが感じられる ベージュがおすすめ!
ブルベさん ▶︎ 彩度の低いグレイッシュなベージュがおすすめ!

◼︎グレー
透明感をアップし普段と印象を変えて儚げなオーラを引き出してくれる 大人気カラー!
パーソナルカラー別グレーを選ぶときのPOINT
イエベさん ▶︎黄や緑に少し寄った 暖かみのあるあるグレーがおすすめ!
ブルベさん ▶︎ブルベさんの得意カラー!青み感のある グレーもおすすめ!

 

◎おすすめの商品をご紹介!

初めての方におすすめのカラコンを2色ご紹介!

\ 初めてのカラコンにはカーキブラウン /

癖なしブラウン×しっかりぼかしフチのカーキブラウンは
イエベ・ブルベ問わず馴染みやすいブラウンで、しっかりサイズ変化を感じられつつもぼかしが効いているので使いやすいです🌿
カラコンのデザインの中でも1トーンのベーシックなデザインで、ナチュラルに瞳に馴染むので初めての方におすすめです!

フェアリーワンデー カーキブラウン
フェアリーワンデー カーキブラウン 1,738円

【レンズスペック】
BC:8.6
DIA:14.5
着色直径:13.8
使用期間:1day
UVカット:あり
モイスチャー:あり

\ 初めてのカラコンにはニュートラルブラウン 

細フチ×透明感ブラウン×中間サイズのニュートラルブラウンは
初心者さんでも使いやすく、まるで裸眼のような細フチと透明感のあるちゅるんとしたブラウンの色味が瞳に透明感を与えてくれます🤎
サイズも大きすぎず使いやすいので初めての方にもおすすめです!

フェアリーワンデー ニュートラルブラウン
フェアリーワンデー ニュートラルブラウン 1,738円
フェアリーワンマンス ニュートラルブラウン
フェアリーワンマンス ニュートラルブラウン 1,628円

【レンズスペック】
BC:8.6
DIA:14.2
着色直径:13.3
使用期間:1day & 1month
UVカット:あり
モイスチャー:あり

 

◎まとめ

最後まで読んでいただきありがとうございます🥰
カラコンが初めてのみなさん!この記事でご紹介した基礎知識や選び方のポイントを参考に初めてのカラコン選びを楽しんでくださいね✨

おすすめのレンズはこちら

フェアリーワンデー カーキブラウン
フェアリーワンデー カーキブラウン 1,738円
フェアリーワンデー ニュートラルブラウン
フェアリーワンデー ニュートラルブラウン 1,738円
フェアリーワンマンス ニュートラルブラウン
フェアリーワンマンス ニュートラルブラウン 1,628円

FairyRepublicのスタッフがカラコンに関する情報をお届けします。